地味目映画祭のページ

月一でやってる地味目のローカル映画祭の記録です。映画祭とか言ってますが単に映画を月一で見てるだけです。

あくまで記録なので、当方の微妙な感想コメントくらいは書いたりしていますが、批評でもなんでもないので、プラスの方向のコメントは書きますが、あまり批判めいたりマイナスの情報は書きません。
ただ、「人を選ぶ」とか「ダメな人にはだめかもしれない」くらいの匂わせはしますのでそのあたりで察してください。

そうそう、内容にもほとんど触れませんが、映画を見てないとわからない点を唐突に上げて「~が好き」とか言い出すかもしれないので、場合によってはネタバレになってることもあるかもしれません。ただ自覚はないのでネタバレ注意とか書きませんので、その点はご了承ください。

なお、もう半年くらいやってるんですが、続けられそうな感じになってきたので、2020年12月からは
開催した翌日に更新しようと思います。

コロナ禍の中、妻のアイデアで、あまり出かけられないけど何か楽しいことをしよう、ということで、子供、妻、ワシの3名で1本ずつ映画を決めて、月イチ、土曜の夜に子供も夜更かしOKで見る、という企画です。

本記事にあたっては以下の点をご注意ください。

・2020年11月分までは、2020年12月に振り返って記録したものです。

・各記事にAmazonのアフィリエイトリンクが設定されています。そういうのがお嫌いな方は作品名などで別途検索していただくなりして、作品だけでも見てみていただければ。

⇒やり方が悪くてリンク切れてます。修正中。。。

 ・前述していますが、コメントは個人の感想です。また意図せずネタバレが含まれている場合があります。

地味目映画祭開催記録

年次になってしまった。

2023年5月6日 00時28分
月一地味目映画祭

忙しかったり子供が塾通いとかで開催が滞ってましたが久々開催

こども:ホームアローン

よめ:ブリスター!

ワシ:ウォーム・ボディーズ

5月GW開催

2022年5月9日 22時53分

これより前にも開催してるんですが書き漏らしてるな。。。

とりあえずメモ書きだけ

むちゅめ:シング

妻:小さい魔女とワルプルギスの夜

ワシ:怪物團

アマプラ最近は古めの作品増えてて面白いですな。

ただ小学4年生に見せていのかとかのツッコミはまあ、、英才教育ということで。

ちゃんとコメントとか感想とか諸々も書きたいんですが時間がないのでメモ書きまで。

2021/12/25 第13回

2021年12月30日 02時32分

2021年のクリスマスから再開

子供

劇場版 おいしい給食 Final Battle

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

ワシ

ウルトラヴァイオレット

 

再開予定

2021年11月22日 20時07分

忙しくてしばらく開催してませんでしたが、12月から再開予定

6/19 第12回

2021年6月19日 09時35分

Amazon アフィリエイト外し中に無効にされて悲しみ。

(映画の画像が表示されないからなんというか絵面がさらに地味に)

子供:引っ越し大名

妻:イントゥ・ザ・ウッズ

ワシは時間切れ(こどもがおねむ)によりナシ

5/7 第11回

2021年5月16日 17時34分
月一地味目映画祭

子供:パディントン

 

 

妻:テルマエ・ロマエ

 

 

ワシ:俺たちフィギュアスケーター

 

 

4/10 第11回

2021年4月12日 15時16分
月一地味目映画祭

今月はスケジュールの都合で開催が早いらしい

子供:「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」

 

妻:「マレフィセント」

 

ワシ:「ジョジョラビット」

 

3/20 第10回

2021年4月10日 10時24分

子供:ペット2

 

妻:魔女がいっぱい

 

ワシ:帰ってきたヒットラー

 

2021/02/20 第9回

2021年4月10日 10時14分
月一地味目映画祭

子供:E.T.

 

妻:コープスブライド

 

ワシ:アダムスファミリー2

 

2021/01/24 第8回

2021年1月23日 21時30分
月一地味目映画祭

年明けバタバタしていて更新の余裕がなかったので後出しじゃんけん。

子供:記憶にございません!

 妻:ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女(吹替版)

 ワシ:アイアンスカイ 第三帝国の逆襲