このページについて

いわゆるBlog的なページですが、

・極端にパーソナルなことは書かない方針です(ご飯くらいは書くかも)

・OS、CMSネタなども掲載しますが、取りまとめた内容はなるべく別個記事にするか、同人誌に取りまとめる予定です。

・なので技術よりの内容に関しては書いた時点の情報であり、最新化されていない場合があるのでその点をご了承下さい。

極北別世界通信

OpenLDAP構築

2020年6月3日 00時35分

以前からやろうやろうと思ってはいたのですがなかなか手が出せなかったOpenLDAP構築にようやく手を出した。

きっかけは前回投稿しているOpenMeetings関連。

社内でテスト利用してもらおうにも、アカウント周りの作成とか管理が課題になる。

んではLDAPで管理すりゃええんちゃう?ということで構築開始。
また、今後もLDAPをサポートしているオープンソースの各種ソフトウェアの試験利用時にもアカウントを使いまわせて試す側も楽になるであろうという考えもあってのことではある。

過去に構築そのものはしたことがあるが、その際には有識者とセットで仕事でやったものなんで、極論を言えばコピペが正しく出来ましたか?レベルだったので、今回はちゃんと自分のとこの環境として考えて構築する。