元々麻雀はやるのも見るのも好きで、ながら観が多いですが、Mリーグもまぁまぁな頻度で視聴してます。大昔は雀荘のメンバーもしてましたし、下手の横好き高じて麻雀プロになりたかった時期もありました。
で、そんなこんなで、元Mリーガーの松ヶ瀬プロが料理長をされてる「Dining258」に行きたかったのですが、さすがに一人で行くのもなー、と思って、転職前の会社の同僚で麻雀好きの後輩を誘って行ってきました。
場所は個人的には頻繁に来ていたピルの9階。同じビルの4階に比較的来てた某雀荘があるからですが(最近はさすがに忙しさもあって打ててないけど)
あえて水曜日に行ったのですが、それなりに席は埋まってました。
壁面モニターが複数あって、行った日はABEMAで放映してる鳳凰戦を流してましたが、お客さんたちも揃って画面チラチラ見ながらMリーグはじめとした麻雀の話されてるのが(お店の経緯考えれば当たり前なのかもしれませんが)面白かったというか、こういうお店って案外なかったなー、と感じました。
あらかた食べたあとに松ヶ瀬プロが喫煙スペースに向かったので、追いかけて少しお話させてもらいました。
とても楽しい一時でございました。
あんまり写真撮ってませんが後であげられれば載せる予定

初手にタタキとかも食べてるんですがうっかり写真撮る前に食ってしまって残っていない
定番の唐揚げとサラダ
角煮食いわすれたので機会見てまた行ければ