2021年6月の記事一覧
羊に乗ったゾンビ
子供ゾンビがいろんなものに乗るのは知ってますが羊にも乗るんですね。
いやー、うまく捕まえられたら面白かったんですが。まぁ珍しいよなと。
いちおうスクショだけ取ったのではっておこう。
見ての通り統合版での話。
0
1.17リリース
というわけでリリースされましたね。
忙しくてほんとにクライアントとサーバUpdateしたのと15分ばかり触っただけなので、ちょいと気が付いたことだけ。
ウーパールーパー入りのバケツ1つあれば無限水源作れちゃいますねこれ。
まぁウーパールーパー捕まえなきゃいけませんが。
スクショ載せてますがまぁやってみればすぐわかりますが。
まず通常通り3マスの無限水源用の場所を用意して、そこにウーパールーパーを
通常の無限水源を作る要領で放流します。
放流したら水流でウーパールーパーは流されるので、水源以外のところにいるウーパールーパーをバケツで再度掬います。
すると、ウーパールーパーは掬えますが水は残ります。
次に再度ウーパールーパーを、無限水源を作る要領で、先ほどの反対側から流します。
最後に無限水源の真ん中から水を採ったバケツで、ウーパールーパーを掬えば、出来上がりです。
・・・まぁこれおそらく、魚入りバケツ系であれば以前からできたんだと思うんですが、基本的に魚ってバケツに入れて運ぶ必然性って、水槽的なものを作ったり、釣りマシンの関係で1回連れてくるだけだったりで、何回も掬っては放流し、を繰り返すものではなかったと思うんですよね。
ウーパールーパーは、基本的に水棲なので冒険に連れてく際もバケツに入れていくことになると思うんですが、このためにこれまでの各種バケツ入りの魚とはちょっと違う意味での実用性が発揮されるのではないかなと思ったりもします。
まぁバケツ1つで無限水源作れるだけでも役には立ちそうですが。
0