極北別世界通信

2019年4月の記事一覧

GASとか

いろいろやりたくていじり始めてますが、結局Googleアカウント持ってる人用にするか、フルオープン(実際にはURL文字列が複雑なんで、ちょいと見つけて、、、ってふうにはそうそうならないですが)にするかしかないのがちょっと不安点。

まぁG SuiteなりGCPなり契約して欲しいからの制約だとは思いますが。

当方別にコード書きじゃないことが災いして?「こういうのがやりたい、出来るのかな」でいろいろ調べ始めるので、なかなかとっつかないんですよねぇ。

javascriptだってコピペレベルでしか覚えてませんしね。

 

0

そしてまだ寝てないのと技術書典の振り返り

まだ寝てない

寝られないというのもあるが。

あと一応技術書典の振り返り

決して悪口とかではないんだがなんだか温度差を感じた。まぁなんというか他の(過去も含め)技術書典の振り返りとかをみて思うのが

「爆死した」でも「完売御礼」でもどちらにしても売上やなんかのことを書いてるかたが多いなぁという点

いや決して悪いことではもちろんないですよ?

ただその、技術書見に来て、買ってった人が見たいのってその人の売上じゃない気がするんですよ。その人なりサークルなりの本や内容、今後の活動なんかじゃないのかしらと思わなくもないんです。

なんか奥歯にものが挟まったような感じの言い方になりますが…

勿論沢山の人がその本を欲しいと思って手に取るのは素晴らしいことだと思いますし、マイナスばっかではやってくモチベがもたないとかもありますが、でもなんかその売れるとか宣伝がとか聞いちゃうとなんか微妙な違和感を感じなくもないというか。

まぁ当方永遠の弱小ニッチサークルではありますしつるむような人間もいませんので皆さんが楽しくやってるのに水を指したいわけでは決してないんですが。

あとこれは行く前から思ってた部分なんですが、とくにマイナーOS本は完全にまったく実用性のない本なので内容的にもちょっと浮いているような気はします。当方がプログラマーでもなく技術的な専門教育を受けてるワケでもないのもありますし、ひねくれた性格もあって「これをじっくりやろう」というのがほぼないというのもありますね。

マイナーOSに関してはそれでも対象の数がアホみたいに多いのもあいまってなんとかなりましたが、基本的に「手段を目的に履き違え」た本を作ってるので、その辺なのかなと。

今回の超爆死した新刊(ネタはCMS)も基本的にどれかを気に入ったり好きだったりするわけではなく「WordPressはみんな使ってるから違うのに」というのがモチベだったりします。

そしてサイトを作るのが目的ではなくなって「CMSを比較」するのが目的になっちゃってるんですよね。

どちらかと言うと「何かしらを作る方法論としてこれをやるよ」という本の作り方のサークルさんが多いように感じました。

なんか違和感とかずれを感じるのはそういうところもあるんでしょうかね

閑話休題

前述通り自分とこの本はいわば「爆死」に近いレベルでしか売れませんでした。

というか冬コミで出した既刊のほうが圧倒的に出る有り様。まぁ新しいほうもぼつぼつやっていきますが。

夏はいまのところOSSいっちょかみ本とマイナーOS本のSecond season的な方向でやるつもりですが、さてはてどうなるか。

0

財布は見つかったが

絵にかいたように現金だけ抜かれてトイレのゴミ箱にあったらしい。ひたすら最悪ですな

正直気力が萎えますね。落とし物してまともに戻ってきたこと一度もないなぁ。

まぁそら落とすほうが悪いと言えばそれまでなのですが。

しかし気力がわかなすぎて月例OSS試験がまったく思い付かない。なにしようかしら…

mauticとなんらかのCMS連携してのMA構築が一番やりたいですが時間が かかるしなぁ

ちょっとずつでもやるのが一番なのですがそうするとそれしかできんし…

まあ寝よう

0

まじかー

技術書典にてお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。

とても楽しかったのですが、よりによって技術書典の帰りにどこかで財布をおとしたようだよ(T_T)

現金もですが、カード関連の手配が煩雑でたまらん。

あーーーーどうしたもんですかね。こういうのは本当に脱力しますな…

0

技術書典6当日です

在庫の本を事前に送付等してる暇がなくこれから倉庫に取りに行ってそれから会場入りする予定

「か07 Fnow」で参加しています。

0

移動開始

いや移動といっても、fnow.org を www.fnow.org に移してるだけな上に元々たいしたコンテンツないのでアレですが。

本格的に移動するのは「技術書典6」が終わってからになると思います。

0