カテゴリ:イベント
コミックマーケット104参加
夏コミ104参加します
月-西し22a
マイナーOSネタよりもオープンソース系のなにかのほうが増えそう。
一応マイナーOSネタも準備はしていますが
0
技術書典16参加予定
5/26のオフライン開催含めて、技術書典16に参加予定です。
マイナーOSネタが間に合うか微妙。。
ITインフラ周りの拾位集みたいな内容の本は出るのではないかと思います。
0
コミックマーケット100
というわけでとりもとりあえず夏コミへの参加が確定しました。
場所とかは後で追記。
スペースは
「土曜日西地区 "す " 04b」
に配置されました。
コミケWebカタログもすでに公開されている模様。
https://webcatalog.circle.ms/Circle/Map/16217185/1 #C100WebCatalog
さすがにコミケ100には本を間に合わせないといけませんな
0
日記的な
明日から技術書典開幕。
本は入稿済み&無料本を一応作成済み。
基本は夏コミに向けてになりますが、Fuchsia OS のGUIインストールに向けて、
NUCの購入も完了済み。
明日の夜は月イチのプライベート地味目映画祭開催日
そんなかんじ。
0
技術書典9戦利品
まだ開催初日なんですよね。まぁしばらくはだらだら見たりしますが。
購入およびいただいたもの。
無料のものが半分くらいでしょうか。当方の無料配布のも入ってるのはご愛敬。
0