極北別世界通信

極北別世界通信

技術書典11 出展予定

というわけで、技術書典11 のオンライン出展に申し込みしました。

が、現状異常に忙しいので正直どこまでできるか不安があります。

参加するからには何かしら新しいものは出したいと思っていますが。。。

今のところは前回予告していたFuchia の実機動作を出せればと思っていますので、なんとか間に合わせたいです。

0

技術書典の無料配布本

技術書典の無料配布本については、無期限で

https://www.fnow.org/cabinets/cabinet_files/index/22/77112207056b57b3289031ccc6090fc0?frame_id=46

にてダウンロード配布中ですので、ご興味ありましたら是非ダウンロードしてご覧いただければと思います。

なお無料本2の内容は技術書典9で発行した有料本の補足みたいな内容になってしまっていますのでその点はご了承下さい。。。

0

Todo覚書

・既存リモート環境にシングルサインオンの導入
 →Rocketchatのみ完了 原稿化予定

・その他のシステム
 →架空の会社の社内システムを全部OSSで作るという
  試験を1年ほどかけてやろうと思っています。
  なので普段使いしているApache Guacamoleとインフラ系のDNSとかを除いて
  まるっと構築しなおそうと考えています。

・Dockerプライベートレジストリをjenkinsとgitlab使って構築
 →ネタとして面白そうと思ったのですが、当方がDockerを普段使いしてないので
  イマイチ着手に至っていません。

・Snipe IT使って資産管理システム
 →どちらかというとシステムより実際の登録と運用が肝。
  導入自体は割と容易だったのですが、今回の架空の会社システム構築の際に
  やり直す予定

・Exmentの活用の具体例
 →こちらも同上。設計の大切さが身に沁みますな

・Zabbixでの監視と、各種ログのとりまとめ、可視化
 →監視自体は設定してますが、細かい通知とかログのとりまとめはできてません。
  ただそもそも監視に何を使うかの選定を優先する予定
  (その上で架空の会社のシステム構築を行う方向)

・ヘルプデスクシステムをオープンソースで何とかする
 →まだまだ調査段階。3つくらい候補がありますが、これも架空の会社の
  システム構築で対応する予定。

■その他
・というわけで、いまのところは現行で使ってるもののうち残すものと新しい企画のために
 いったんまっさらにするものに分けて対応する予定です。

まぁ自分向けのTodoなんですが。

0